ALL

潜在意識美人®︎Style🍉夏の自愛研究🌻

❤︎潜在意識美人®︎Style🪄
夏の自愛研究🔬🧫

Power of Love🪄

この自由研究、Power of Loveのテーマは…

でっす👏

7/15 正午 お申し込みスタートです🍾

🎀なぜ今、自愛スイッチが求められるのか?!

潜在意識・スピ業界で

「自愛は大事だよぉ〜」

と言われるようになってから
もう15年は経過していると思うのですが…!!

なんということでしょう…!

自分を愛する、

という人類デフォルトの状態で存在している人は
まだまだ多くはありません。

そして、
「これまでに自愛してきたんですけど」
「自分のこと大切にしてます!」

と言う女神ちゃんにもたくさん出会ってきましたが

ぶっちゃけ、自愛できていないんですよ
( ゚∀゚)・;’.、グハッ!!

で、こんなにも自愛にトライしている人がいるのに
なぜうまく自愛できないと感じる人が多いのだろう?
と考察してみた。

結論はシンプルだった。

その理由は

“そもそも自分を愛そうとしていない”
※当人たちは無意識

というものであり、言い換えると

自愛スイッチが入っていない

という状態だったんだ。

自愛は、誰でも絶対にできる。

だから、できないのは

自愛スイッチを入れない、という本人の選択

それだけだったんだ。

エゴちんは私たちに内面を見てほしくないから
あの手この手で外側の他人や現象に意識を向けさせようとしてくる😈

これまでガッツリ外ばかり見てた人は
一旦腹括って無理やりにでも内面を見る意識は必要なのだよ!

ゆるふわ自愛は自愛じゃないんよ😎

これまでにたくさんの女神ちゃんの変化過程を見せてもらったので断言できるけど

自愛スイッチが入ると、その人の言葉の使い方・他者との会話の仕方・醸し出す雰囲気

全部変わる。

そしてこの自愛スイッチを入れるために必要なことは

自愛研究では
実際にYukiが自愛に取り掛かった超初期に
具体的に何を実践していたか?
Yukiの無理やりな自愛実践法
どんなことをノートに記載していたか?
どのように休日を過ごしていたか?
嫌な仕事をしていた当時はどんなマインドで働いていたか?
恋愛不調の時はどんなマインドで相手に接していたか?
についてみんなと一緒に実践していくよ✨

↓2013年に実際に私が受講したメールセッションの内容↓
このときの私もかわいいね🥹


懐かしいな🥰
毎日寂しくて泣けてきて不安だったの🥰
大丈夫だよって抱きしめてあげたい!

🎀なぜ自愛が必要なのか?

自分を愛していないと
私たちは

・自分にはパワーがないと思い込んで
・この世界の被害者に、自ら進んでなってしまい
・愛されていないと思い込み
・豊かではないと思い込み
・いつも他人や状況に振り回され
・自分の気持ちより他人の言動が正しい気がして
→惨めで悲しくて寂しくてイライラした気持ちで毎日を送るハメになる。
嫌だよね💦

自愛は、自分にパワーを取り戻す第一歩なんだ。
それを自信とか言うのかな。

そして自愛が必要な理由がもう一つある。

この潜在意識界隈に足を踏み入れたのなら。
潜在意識を使って願望実現したいのなら。

2種類のアプローチが必要とされる。

①すべてすでにある(いわゆる巷で言われている7章認識)を腑に落とす
②思考を止める

この2種類だ。

で、過去の私はどちらも無理だった。

「すでにすべてある」
「すでに叶っている」
↑達人の有難い御言葉

私👩「はい☺️すでにあるんですね(知ったかぶり)」
→数日経過
「はぁ?ねーじゃん!!どっこにもないじゃん!!」
心の声(でもなんだかこれを理解できない私が劣ってる気がする…)


「思考を止めれば実現する」
「思考を止めれば充足が流れ込む」
↑達人の有難いお言葉

私👩「よしっ!思考止めるぞ!よしっ…!」
私👩「……」

私👩「んんっ…💭…っ!!!」
私👩「ふんっ😤!!…っ!!」

私👩「んぁぁぁぁっ…!!!!」
私👩「無理ダァぁぁ!!!」

最終的に私は、

「すでにある、も、思考を止める、もできない私はやっぱり幸せになれないんだー!!!(絶望)」
「達人の言葉を理解できない私は劣ってるダメ人間だ、やっぱり私ってダメ」

というマインドになった。
自愛と真逆の状態だ。

だがそうやって悶絶している私の視界に突如

isaさん

が現れた…!!
※isaさんとは過去に潜在意識ちゃんねるで自愛を説いていた人

すでにあるも意味不明。さっぱりわからん。
思考もどうにも止められない。冗談抜きでもう絶体絶命。

そんな私には自愛しか、もう道は残されていなかった。

で、私が自愛をガチってみて
それによって現実の映像を変えてみて感じたことは

だから自愛は最強なんだ。
思考がうるさくても達人の境地に行けるのが自愛なんだよ。
ポカポカ気持ちいいしな🌞
単純に楽しいし心地いいし機嫌が良くなるのよ。

そのせいか、自愛を始めて数ヶ月後には
当時勤めていたクリニックの怖いお局さんにですら
「なんか最近福田さん(私の旧姓)変わった?!爽やかな感じだよ!!(爆笑)」
と突っ込まれたくらいだよ。

思考を止められないなら自愛したらいいし
すでにある、とかわからなくても自愛したらいいし
“なる”ができなくても自愛してたらいいんだ。

簡単でしょ?
自愛って救世主でしょ?笑

結局、潜在意識とかスピの達人のような人たちが言ってることはただ一つで

とどのつまり

だけなんだよ。
なんかつまらないって感じる人も多いんじゃないかな?笑
思い当たる人は一旦落ち込め!

身も蓋もないことを言うと
彼らが言っている「願望実現法」とは

だけなんだよ。
昔の私はこの考え方にものすごく抵抗を抱いたんだよね。
でもハッキリ言ってこれしかないのよ。
そろそろ諦めな🥹

そして思考を止めなくても、すでにあるが分からなくても

私たちは自愛でその境地に辿り着けるの。

まとめると、自愛が必要な理由は以下の二つだ。

①自分にパワーを取り戻すため
②思考がうるさい人でも、潜在意識を活用できるようになる

🔬自愛研究をオススメしたい人🧫
今まで自愛を試してみたけど、よく分からない
すでにある、とかよく分からない
自分に「愛してるよ」とか言ってもなんか白ける
私が完璧、とか思えない
色んなスピ系発信者が言ってることに振り回されて落ち着かない
思考を止めるとか瞑想を習慣化なんてできねー!
自分と向き合うのが必要なのはわかるけどめんどくさい
潜在意識の学びを長年続けているがイマイチ変化がない
自分と過ごすことが幸せ、と感じてみたい
自分のことが大好きではないけど大好きになってみたい
今のこの現実で満たされるとか無理!と感じる
自分に自信がない
潜在意識やスピの学びに疲れて足を洗いたいけど諦められない
ふとした時orいつも寂しさを感じる
ノートを書いた方がいいって聞くけどどうやって?
別に大きな悩みもないがこの夏Yukiと遊んでみたい!

🎀愛、喜び、冒険、ほっこり、堂々で生きる

ち●こ🍄もお金も仕事も、ただの遊び道具なの。

別にいちいち真剣に深刻にならなくていいの。
映像に深刻になるという遊戯もあるけどね。

この現象世界はある意味お遊戯会みたいなものであり
遊び道具はそこらじゅうに転がっている。

私が自愛をして一番嬉しかったのは

遊べるようになったことだよ。

それまでは遊び方を忘れてたんだな。
それまでの私の人生の指針は

  • 成長
  • 問題解決
  • 自己鍛錬

みたいなもので※当時は無意識だよ
頑張ればその先にいいことがあると思ってたんだ。
だから私の視界にはたくさんの問題が現れたし
たくさんの自分の欠点が見えたし
絶対に満たされなかったんだよ。

自愛してからの私の人生の指針は

というものになっていて
無意識にいつでもここに映写機が設置されるよう、
内面の大規模な模様替えが起こった、
みたいな感じなんだよ。

初夏の、気温がちょうど良くて
涼しい風が吹いている中
目の覚めるような鮮やかな緑色の芝生の上で
大の字で日向ぼっこしている感覚、だよ。

自愛を続けると誰しも同じような感覚に至り
そのとき映像に見えてくるのは
その感覚をそのまま映像化したものなんだよ。

🎀すごそうな人の言うことなんて聞かなくていい

潜在意識のことを知って
ネットやSNSで調べていくと色んな発信者を目にする。

私が潜在意識に出会った10数年前と比べて
ネットにおける潜在意識・スピ系発信者は何百倍にも増えている。

情報だけは捨てるほどあるから
多くの人はその情報ばかり取り入れて
いつかしかその情報がその人の足枷になってしまった。

すでにある、と思えばいいと聞けばそれに取り組み
現実をガン無視すればいいと聞けばそれに取り組み
瞑想をすればいいと聞けばそれに取り組み
あらゆるメソッドを中途半端に渡り歩いて
結局、現実も中途半端になってしまう。

幸せになるために始めたはずの潜在意識の学びが
(そもそも「幸せになる」という発想がズレているが)

「すごそうなことを言ってる、すごそうな人の言うことに従うこと」
「人気がありそうな発信者の言うことに従うこと」
となり

これは

「自分よりもあの人たちの方が正しい」
「自分よりあの人の方が優れている」

という、自愛とは真逆のあり方であり
そのことが自分を苦しめていることに気がつきな💡

その人たちがあなたよりすごいというわけではないし
別に大したことなんだよ笑
ある意味、全員雑魚なんだよ。
私も雑魚だよ笑
isaさんも雑魚なんだよ笑

すごいのはその人たちを現象化させたあなたの内面のパワーであり

あなたの内面のパワー以外は全部遊び道具なのだよ☺️

今までにあなたが得た潜在意識の知識でどれだけ自分を縛ってきた?

  • ネガティブは考えてはいけない
  • 人に悪意を持ってはいけない
  • 被害者意識を持ってはいけない
  • その思考はダメだ、あの思考はダメだ
  • お金を使うときは感謝しないといけない
    etc…

もうウンザリじゃない???
もう自分を縛るのに疲れたでしょ?

基本に立ち返ろう。

私は何を感じてもいいし何を思ってもいい
どう行動してもいいし行動しなくてもいい

賢人や達人やインフルセンサーのコトバにパワーはない
私の内側にしかパワーはない

自愛は世界の中心に自分を鎮座させること、だよ。

「本当はお金を使う時に感謝なんて感じないけど、感謝しなくちゃいけないんだ💦」
だなんて、もう、やめやめ!!

うちら、せっかく義務教育終えたのに
なんでまたわざわざめんどくさい縛りのあるお勉強をしなきゃいけないのよ。

自愛は気持ちいいものだし
すでにある、も気持ちいいものなんだ✨

自愛も潜在意識を使う方法も、お勉強じゃなくて遊びなんだよ。
遊びだから楽しいし気持ちいいんだ。

小学校のときの夏休みの自由研究って、みんな好きだった?

私はね、母が教育熱心で
夏休みの自由研究に命かけてたのね笑

実際に市で賞を何回か取ったりとかもしたんだよ😂

で、その思い出は私にとってほっこりするもので
なぜなら自由研究という名目で

岩手県に宮沢賢治の調査に行ったり
またあるときは、岩手の遠野市というところに

カッパの研究🥒

までしに行ったんだよ!
確か、どちらも結構いい賞を受賞したものだけど
ママと妹と3人で研究であちこち回って資料集めて
画用紙と原稿用紙で作り上げた研究報告書を創作するのが楽しかった。
冒険だったんだよ💡

今回お届けする自愛研究も
ちょっと冒険チックで楽しくって
つまらないお勉強ではなく
心を動かしていくものにするよん🪄

自愛研究では書き込み形式の資料をお届けするので
それを実際に自分のノートに貼り付けてもいいし
もしくはバインダーに閉じて後々見返すこともできるよ📓

自愛研究の大テーマは

🔬研究資料🧫
自愛に関する資料
潜在意識美人®︎Styleサイト内の特設ページご招待
特設ページ内で毎週金曜日に動画を更新
毎週金曜日に研究テーマを発表,研究の進め方を解説
特設ページ内で随時質問🉑
12年前にYukiが受講していたメールセッションシートを公開!
(恥ずかちぃ🫣)
最終日にzoomで打ち上げ🎉

🔬自愛研究参加者のみんなに用意してほしいもの🧫
・A5サイズのノート
(お気に入りになりそうなやつ)
・やっすいノート
(高価でもいいけど笑 気軽に破ったり捨てれるやつ)
・5,6歳ころの自分の写真
・スティックのり
・ペン
↑できればどれも遊び心をくすぐられるものだと尚良い👍

2025/7/15以降にMUSE PROGRAMを受講される方は無料で自愛研究にご招待いたします🌻✨

※自愛道場③動画については下記の記事をご覧ください。

  • コメント: 1

関連記事

  1. 3つの貴女を調和させる★Trinity Moon★内容公開!!!

  2. 【自愛道場3✧】徹底的に👍充足を人生に招き入れる🩵潜在意識のメゾン🏡

  3. 保護中: 叶えるもん★会員様専用

  4. 【動画販売📹】自愛道場vol.3🪄私は素晴らしい

  5. 【母の次は夫】今世紀最大の謙虚ループに突入した。

  6. 常夏の島★テネリフェでの贅沢リゾート

  7. ここ5年間のXmasと私の人生。

  8. 頭が興奮して眠れないのでブログ書いた。

guest

1 Comment
最新
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
すべてのコメントを見る

Category

Archive

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031