■潜在意識と自愛

その個性は,神様の最高傑作。

今日も、どうしてもどうしても書きたいことがあります!

私たちって、皆それぞれ生まれ持った『性質』があります。

 

これは一般的にいわれている『性格』とも少し違って
性格は後天的に身につけた仮面の場合もあるのですが
『性質』はその人が元々生まれ持ったもの、です。

 

 

これは子供を2人産んで分かったことですが
人間って生まれたその瞬間から
『性質』が異なります。

 

太郎と二郎は
生まれ方も全然違うし
生まれて数分後に2人とも私のおっぱいを飲んだけど、
そのおっぱいの吸う強さ、口を開ける大きさ、
頭の匂い(笑)
どれをとっても全然違うのです。

(※男の赤ちゃんはホルモンの影響で
頭皮がオヤジみたいな匂いします。笑)

 

2020/7

 

 

もう、生まれたその瞬間、
いや生まれる前から
性質が違うんです。

(胎動が多い赤ちゃんもいれば
あまり動かない赤ちゃんもいる。
ママのお腹でしゃっくりが多い赤ちゃんもいれば
ずっと逆子の赤ちゃんもいる)

 

 

で、私は昔っから
『親との関係』についての発信が多かったので
たまに勘違いされることがあるのですが

今の自分の性格とか人生とか
そのすべてが親の影響によるもの、ではありません。

もちろん親から影響も受けますが
元々私たちが持っている素質が
大いに影響するんです。

 

いつまでも『親の呪い』って言ってるのは
ちょっと違うんです。

 

 

 

 

でね。不思議じゃないですか?

『どうして生まれた瞬間、
いや、生まれる前から
こんなにも人間の性質は違うのか?』
と。

とっても不思議ですよね…!!!

猫も犬もそれぞれ性質が異なりますよね!!!

 

でもその私の疑問も
ここ数日で全部言語化できたので
どうしてもみんなに聞いて欲しくて書いてます。

 

ここが腑に落ちると
『あー私このまんまで本当に良かったんだ…』
と、身体全体で理解できるし

『みんなのおかげで今の私がいるんだな』
と、本当の感謝を理解するし

『人生はなるようにしかならな』
『だからコントロールしないし、できない』
『それこそが私たちが愛されているってことなんだ』
って分かります。

 

この世界で一番素晴らしいお話です。

 

→続きを読む

関連記事

  1. ひっさしぶりの東京と、自分を愛すると言うこと。

  2. 彼が教えてくれた『貴女のことを知りたい』という愛情

  3. 【やりたいことが分からない】無気力、被害妄想になったときのこと。【自分…

  4. 今までのあなたは 安心安楽な人生の創り方を 知らなかっただけだろ??

  5. 自己肯定感を上げる、とか簡単に言うな。

  6. いつまでも外側を見ている人に、私の話は伝わらない。

  7. 自愛とは神聖なもの。“もう一人の自分”とは?

  8. 世界への謝辞。

guest

0 Comments
最新
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
すべてのコメントを見る
Category
Archive
Calendar
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930