昨日の記事でも書いたのですが💡
韓国の映画『パラサイト』を見て
社会問題について色々と考えていたのね。
貧乏な人と金持ちな人がいること。
それが今の社会だということ。
そんなことを考えていました。
で、小難しいことは今日はいいとして!
パラサイトに出てくるお金持ちの奥様に
私、途中で嫉妬してることに気づいて
一人で面白くなったのね!
この人ね!
綺麗😆
パラサイトの面白いところは
お金持ち夫婦の性格がめっちゃいいところ!
お金持ちが性格悪く描かれる作品は多いけれど
このご夫婦はめっちゃ寛大で素直で優しい。意地悪じゃない。
少し天然で人が良くて騙されやすくて
嫌なところがないの。
ただただ優雅に人生を楽しんでいる🌹
そして、このお金持ちの奥さんは
家事が苦手で24時間365日家政婦がついている。
家事はできないものの
一生懸命、子育てをして
家族が円満であるように、家族みんなの様子を確認して取り計らっている。
疲れて帰ってくる旦那さんを温かく迎えたり、ね。
旦那さんも頼り甲斐があって優しくて家族想い✨
さらに、奥さんは
いつも好きなよーに過ごしていてパーティーしたり
友達と長電話したりお庭で昼寝したり
とにかく優雅に過ごしている。
そんな奥さんに対して
映画を見ている途中、私は
『チッ(舌打ち)、しゃらくせ〜女だぜ』
みたいな感情を抱いたことに気が付いたのです。
『いい思いしやがって』みたいな。笑
唐突の憎しみ。笑
そんな自分の反応が面白くて
なんで嫉妬しているのか自分に聞いてみたら
『私もこんな生活したい!』という声が出てきたのです。
でもね。ここがズレているの!!
この『私もこんな生活したい!』が
ちょっとズレているのです。
どういうことか説明していきます。
まず、人間とお金の関係のパターンって
大きく三つに分けられます。
①自立
②サポート
③依存
①自立
このタイプの人は自営業とか経営者タイプ。
自分で稼ぐタイプ。それが合っているタイプ。
②サポート
このタイプは人のサポートをして経済的恩恵を受け取るタイプ。
ざっくりいうと専業主婦、みたいな。
このパラサイトの奥さんみたいに家族や夫のサポートをするタイプね。
私の考えでは会社員もこれに当てはまるかと。
会社員は会社のサポートをする役割だからね✨
③依存
このタイプは、何もしてないのに人からお金を受け取れるタイプ。
金持ちの愛人とか。
ほとんどその金持ちの相手しなくていいのにたくさんのお金もらう、みたいな。
もしくは親のすねかじりとかも、これに当てはまるかな。
あなたはどのタイプ?
この3つのタイプのうち
どれかが優れていてどれかが劣っている、というわけではありません。
みんな違ってみんないい✨の世界。
で、私の場合
皆さんもお気づきの通り
①自立タイプ、です。
そして、実は私は③依存タイプも持ち合わせています。
だから私、何もしてないのに
人から何かしてもらうことが得意。
私が依存タイプであることを現す事象として
前の旦那さんに別居中にマンション買ってもらった、
というのが代表的。
この間は、専門職のクライアントさんに
潜在意識美人®︎←この商標の期限が間近であることも教えていただき、商標の更新作業についても取り計らってもらった😆(私は更新期限がいつかも考えたくなくて放置していた。)
こういうことがよく起こる😲
本当に感謝なのです!
それ以前にも私は
彼氏には何の気兼ねなく
あれ欲しい、買って!(もちろん買ってくれるよね😁?)と言うし
お金や物質以外でも
他人からいきなり何かを貰ったり何かをしてもらっても全然平気なタイプ。
やったー😆ありがとう😆で終わって
気が向いたらお返しする時もある、と言うのが私。
(サポートタイプが強い人は、ここで遠慮とか抵抗が出がち!)
自分がどのタイプに属するかは
もうある程度生まれ持った性格で決まるから
(↑生まれ持った本来の性質からかけ離れている場合もあり)
そこに優劣はないし、そんな自分を受け入れて生きていけばいい。
でも。
隣の芝は青く見えるのが人間、というもの。
私は、人のサポートをすることがとても向いていない。笑
一時期、専業主婦のような時期があったけど
マジで生きている実感がなかった。虚しかった。
そんなサポート不適合者の私が
この金持ちの奥様のように夫をサポートする生活に嫉妬する、なんて
『本当は欲しくないものに嫉妬している状態』なのです。
だから私は一瞬嫉妬したけど
『待て待て。私はこの人に嫉妬しないでいいんだった😂』
とすぐに思い出しました。
本当ね〜、私は人のサポートができないの。裏方ができない、というか。
なので今はこうやって自分でお金を稼いでいます。
もしくは誰かからたくさん貰って喜んでいます。
※昨日は元夫から草刈り機を買ってもらった。笑
頼んでないのに!
また、サポートタイプの人が自営業に向いていない、
というわけでもありません。
サポートタイプの人は
人をサポートする事業を展開すればピッタリハマるはず。
裏方のお仕事とかね💡
例えば動画編集とか経営者の秘書業務とか寄り添い型のカウンセラーとか。
依存タイプの人は
どんどん貢いでもらって
どんどん脛をかじるといいと思います。
相手が嫌でなければ、ね❗️
Yuki