最高にセクシーな女性性とは,がたつき・あそび・余白

私がどう頑張ってもなれないもの、
バリっバリのキャリアウーマン。

私が絶対になりたくないもの、
バリっバリのキャリアウーマン。

 

 

私ができないことは
私がやりたくないこと。

 

 

私、キャリアウーマンの人の言葉が
マジで理解できないことが多々あるんです。

普段の生活でキャリアウーマンとの接点はほとんどないけど
たまに私のセッションの『クライアントさん』として
キャリアウーマンと関わる。

 

 

キャリアウーマンには2種類あって
私の話が通じるキャリアウーマンと
話が通じないキャリアウーマンがいる。笑

 

そもそも私のブログなんて
キャリアウーマンの世界とは対極にあるんだけど
それなのにキャリアウーマンさんが申し込んでくるから面白い。

 

 

私の話が通じるキャリアウーマンは
やわらかい、余白がある、空白がある、って感じで
言葉にするのは難しんだけど
ぽや〜ん、とか、ほわっとしてる。

こういう、ぽや〜ん、ほわっとしてる人のことを
世間では『余裕がある』とか『スキがある』って形容するんだと思う。
※いい意味の『スキ』ね。

 

 

で、私の話が通じないキャリアウーマンは
真面目、真剣、堅さがある、締切期日とか重視、
メールの文章が『ビジネスメールのお手本』みたいで驚かされる、って感じ。
言葉にすると
カッチリ、キッチリ、チクタク、四角形、直角って感じかな。

 

 

セラピストを始めて割とすぐの段階で
すごく整ったビジネスマナーにのっとったようなメールが来ると
『あ、この人はこっち系か!ニュアンス伝わりづらい系か!』と分かるようになってたんだけど
最近やっと
私の話が伝わりづらい系の女性のことが分かった!!

 

 

カッチリ、キッチリ、直角タイプの人って
私のセッションにももちろん
カッチリ、キッチリ、直角を求める。

 

だけど
私のセッションは
ぼや〜ん、もや〜ん、としている。

 

 

→続きを読む
  • コメント: 0

関連記事

  1. なぜ勝手にPRADAに負けるのか?考察してみた。

  2. 白バラの花言葉は『浄化』。自愛とは浄化である。

  3. 私という女。

  4. やっぱり夫には退職してもらおうと思うんです。

  5. 年齢を重ねていくからこそ、いつまでも軽々しくトライしたい。

  6. 己(おのれ)の声を信じる勇気。

  7. 美容整形と化粧品収納

  8. 毎月5000円の『夢のカケラ』

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Archive

Calendar

2023年5月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031