ALL

『幸せなママでいてください』

↓この記事の続きのようなそうじゃないような記事を書きます。

 

 

 

 

ぷはーー!!

しかし、8年ぶりの故郷への帰省は
たくさん自分の感情感覚思考が動いて
おばあちゃんのお墓参りにも行けたし
パパのお墓参りにも行けたし
ひいおばあちゃんのお墓参りにも行けたし

私の人生で最も強烈なキャラ【ママ】の魂にたくさん触れられたし
すっごく良かったな〜。

 

 

墓参り中も笑いが止まらない2人。
あんたらはどうしていつもそんなに楽しそうなの?笑

 

 

ロンドンから帰ってきてすぐの頃。
2年前のこと。

私と母の関係は最悪でした。笑

 

 

↓2年前の記事

 

 

 

でも、そのわだかまりが全部溶けたんだよなぁ⛄️

 

 

ある時はママのことを毒親だと罵った。

ずっと恨んでいて
自分の感情を書き出し始めた頃は

ママへの恨みだけでノートを5冊以上使った。

しね!だけでノート1冊埋まる勢いだった😆

 

 

 

そこからママとの関係が良くなった。

それなのに2年前に全部ぶち壊されたような気がして、私は怒っていた。

 

 

 

 

でも、2年ぶりに会うママはキラキラしてた。

『これ、私の使命かも!』と本人が目をキラキラさせて語る今の仕事は、本当にきっとママの天職なんだろうなって感じた。

 

 

使命かも!とか言いつつ
『すっごい忙しくて大変なの〜』
『もう疲れて働きたくないわ〜』
『大変だわ〜でも生活のために働かないと〜』
とママは言う。

 

そうだそうだ。
彼女はこういう人だった。

本人はしたくてやってることでも必ず『大変なの〜』と言いたい人だった😆

 

 

昔の私はいちいちそれをまに受けて
『え!大変なの!?かわいそう!どうしよう!』
『どうしたらママの負担を減らせるかな!』
って、いつも一生懸命考えていた。

物心ついた時から、ずっと、そう。

 

でも、それすら全部オッケーだった。

 

 

すべて完璧とは、まさにこのことか…!
と感じた。

 

 

 

→続きを読む

関連記事

  1. 『頑張って獲得する!』というゲーム、いちぬけぴ!!

  2. 『あの子みたいに、もっと美人になれ』と言われたとき。

  3. 不快な現実は,全部ニセモノなのだ。私たちは幸福な現実だけ体験していれば…

  4. 魔法、ふっかーつ!!【YukiOracle】

  5. 秋とロンドンとオレンジ色と。

  6. 臨月妊婦の子連れ海外引っ越し…

  7. 【Yukiの育児信念】『いじめられたのはあんたが悪い』と言う人種から学…

  8. 貴女の人生に愛がない理由

guest

0 Comments
最新
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
すべてのコメントを見る

Category

Archive

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031