今日はもうブログを書かずに寝ようと思ったのですが…!
どうしても女子の皆さまにシェアしたいことがあり
macbookに向かっているところです。
実はですね、私は去年から
ここロンドンにて芝花粉を発症し
(ヨーロッパでは多い芝花粉。杉はない。
ちなみに私は杉花粉はなし。)
去年の春から、
暖かい時期は抗アレルギー薬が手放せません。
これを飲まないと鼻血を毎晩流して目が覚めます…。
薬を飲んでいれば普段と変わりなく生活できるのですが
今年はちょっと違いました。
3月末くらいからお肌の荒れが気になっていました。
おそらく花粉による肌荒れかと。
しかし普段からそこまで美容に熱くないので
あまり気にせず、肌がしみるのも気にせず笑
いつも通りの基礎化粧品やコスメを使っていました。
そんなある日のこと。
高濃度ビタミンAの美容液を、その荒れた肌に躊躇なく塗布したところ
その翌日から肌の荒れがどんどん酷くなりました。
ビタミンAを急に塗布すると、A反応と言って
赤みや乾燥が出ることがあるのですが
どうやら私の場合はA反応ではなく
刺激によって花粉による肌荒れが急激に悪化したようでした。
(↑医者にかかりましたが
その医者が全くアテにならず、自己診断です)
ニキビのようなものが顔一面に出て
真っ赤になり、赤ちゃん用の低刺激のクリームを塗ってもピリピリします。
こんなに肌が荒れたのは人生でもトップ3に入るほどで
誰とも会いたくないほどでした。
敏感肌にいいと言われているラロッシュポゼも試しましたが
これも使うとピリピリして赤みが増しました。
ちょっと落ち込みつつ、そのまま数週間過ごしていましたが
やっぱり肌は良くなりません。
そこで私が、さほど期待もせず手に取ったのが
バイオイルでした。
全ての化粧品の使用を中止して
お風呂後の顔に、顔の水分を拭き取らない状態で
そのままバイオイルをバシャバシャ塗り込みました。
普段は、美容液→化粧水→クリーム→オイル、という順番ですが
何も使えるものがないので、バイオイルを直に塗りました。
バイオイルはなぜか肌にしみて痛みを感じることもなく
心地よく塗ることができました。
この方法を開始してはじめの3日間は肌の乾燥が気になりました。
でもそれは化粧水やクリームを塗っていないから、なのか
もしくは肌荒れそのものが原因なのかは分かりませんでした。
乾燥が気になったものの、面倒臭くて放置していました。
そしたら3日間が過ぎる頃、
明らかに肌荒れが落ち着くのを実感し始めました。
私は結構、肌の変化に鈍感なので
大きな変化がないと気づかない女なのですが
そんな私もはっきり分かるくらいの変化!
そしてバイオイル美容を開始して1週間くらい経った今日。
肌を観察すると、改善する気もなかった(←おい)頬の毛穴のたるみや
ほうれい線、肌の張り、
これらが全て改善していました!涙
医療エステで5万円するくらいのレーザー療法をしたのか!?くらいの効果!!!
これ、マジですよ!!!
私は決してバイオイルの回し者ではありません。
肌も赤ちゃんの肌みたいな手触り。。。
どうした!?私の肌!?
今まで、化粧水から何から何個も重ね塗りしてたのは何だったの?
そうそう、欧米人って化粧水塗らないんですよ。
だからこっちではあまり化粧水を見かけません。
洗顔 → クリーム という感じだと思います。
そして化粧水って実はあまり必要ないことが論文でも発表されているそうですね。
これは結構、大事件です。
こんな記事も発見。
というわけで、人生史上・結構重症な肌荒れにより
肌荒れ前よりもよっぽどな美肌を手に入れてしまった私。(34歳)
これからはもう、オイルだけで生きていけそう…♡
バスルームの化粧水、断捨離するかー。
オイルだけ、と言っても
もうちょっと肌が安定したら
やはりビタミンAとビタミンCの美容液は欠かさないで行こうと思います。
なぜなら肌荒れの増強のきっかけとなったビタミンA美容液ですが
これ2回使っただけで右頬にあるクレーター(肌の凹み、穴、みたいな)が消えたんです。
10年くらいのお付き合いで消すつもりもなかったのに笑
一生付き合っていくつもりだったのに!
↑これは私が使用したものではないけれど
こんな感じで高濃度レチノール美容液を検索してみてください。
(私は2.5パーセントでした。敏感肌の人は注意してね。)
アンチエンジングには絶対レチノールですよね!
↑そしてこちらはビタミンC美容液。
これも私が使用しているものではないですが
日本にいたら絶対使いたいオバジの美容液。有名ですよね。
しみソバカスができやすい肌質なのでビタミンC補給は内からも外からも欠かしません。
ビタミンCのサプリを飲んでいる人も多いと思いますが
国が推奨している量では絶対に少な過ぎるのです。
確か日本では1日2000の摂取が上限として挙げられていますが
2000くらいでは、全然、いや、ほとんど美容には効果がありません。
がっつり美肌を求めるのであれば軽く4000は必要です。
そしてビタミンCは大量摂取しても安心です。
↑ドクターが書いた、こんな本もあります。
もう、びっくりするほど大量摂取しても大丈夫なんです。
私もこれも知ったことは驚きましたが
ビタミンCを大量摂取すると肌は明るくなるし
妊娠中なのにシミが増えません。
あ!! でも
私は元ナースなので、妊娠中でも自己判断・自己責任でビタミンC大量摂取を行なっていますが
安易に真似しないでね★
そして同じくシミソバカス対策では
こちらも毎日摂取しています。
↑これは同じものをイギリスでも購入できたので愛用しています♪
はぁー♡
興奮してガンガンお気に入りを紹介しちゃいました。
どれも本当にオススメです。
変に高い化粧品(有名ブランドなどで広告代が高いだけど効果はあまり…なもの)を使うのではなく
本当に自分に合うものを研究して使うのが楽しいのです。
有名なブランドの化粧品であればあるほど
芸能人を起用しているので、その広告代などが商品の代金に加算され
肝心の製品はそこまで…というものが多くあります。
そして私は肌が強くないから
YSLとかDiorの基礎化粧品は一発で肌がやられますね。
そんな私が地道に研究した結果、厳選して使っているものたちですので
皆さんも是非試してみてください。
しっかし、肌がウルプル♡ってテンション上がるわぁ♡