■潜在意識と自愛

成功者以外は親に感謝するな。

どうやら地球上では
『自分を育てた親に感謝をするべきだ』
『親に感謝できる人間こそ素晴らしいしイケてる』
と信じている人が大勢いる。

 

 

かく言う私も
ずーっとずーっと昔のこと。

 

それこそ20歳か10代後半の頃に
バイトや就職の面接とかで

Q『尊敬する人は誰ですか?』
A『私の母です(もしくは私の父です)』

というやりとりに憧れていて
(海外ドラマでそんなくだりを見たのだ)

どっかのバイト先でそんなことを答えたような。

 

 

 

つい最近、メールセッションしていて
クライアントさんとのやりとりで
こんな文章が書かれていた。

『親に対して育ててもらった恩がある』と。

 

 

 

親への感謝。
『お母さん、育ててくれてありがとう』
『お父さん、育ててくれてありがとう』
という言葉。

そして
『親に育ててもらった』という言葉。

 

 

どれも当たり前のように使われているけれど
私はどうも、
育ててくれた親に恩を感じるって、よく分からない。

 

5歳の時の私!

 

 

というか
親に感謝していいのは
成功してから、だよ。

 

 

成功するって言うのは
億万長者になることでも、
有名人になることでもなく、
『自分1人で自分を満たせた時』
これが成功だよ。

 

→続きを読む

関連記事

  1. 奇跡を潰す女。奇跡を起こす女。

  2. 女のための幸せ哲学

  3. 圧倒的な幸福に直面したとき、私は。

  4. 自分で自分を女扱いすること。話はそれからだ🌹

  5. 『私です!』 『Yukiです!』 『異論は認めない!!』

  6. 黒い天使のままでいい。

  7. 【罪悪感】『キモチいいこと』をしてもいいですか?

  8. 【安心しな!】彼氏もお金も愛も、奪われないから大丈夫。

guest

0 Comments
最新
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
すべてのコメントを見る

Category

Archive

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930