■潜在意識と感情のトリセツ

さぁ傷つきに行こう。

本当はすごくやりたいことあっても
それを我慢することがある。

『失敗してバカにされたらどうしよう』

そうやって自分を抑えることがある。

 

 

本当はすごく伝えたいことがあるのに
それを飲み込んで腐らせてしまうことがある。

『これを伝えて嫌われたらどうしよう』

 

 

 

どちらも根本にあるのは『傷つきたくない』という思い。

傷つきたくないという思いは
『傷ついた自分は見たくない』
『傷ついた自分なんて醜い』
『かっこ悪い自分のことを私は愛しません』

という自分虐待。

 

 

だから傷つきに行こう。

好きな人に何かを伝えて嫌われても
傷ついた自分と、そっと一体になればいい。

やりたいことをやってバカにされた時
それでも自分は自分を信じればいい。

 

 

傷ついたら、たくさん泣いて
鼻の下が赤くなるほど泣いて
ゆっくり休めばいい。

 

 

自分虐待をしているから世界からも虐待されるし
愛を見失う。

 

 

私は『行動力があるね!』とよく言われるのですが
それは傷つく覚悟をしているから。

 

 

とってもチキンでネガティブなので
『私はみんなに愛されてます♡』なんて到底思わない。

いつも『これやって嫌な思いするかも』と思ってる。

1人で眠れない夜とか泣く夜とか、ある。

だけど行動しよう、と思ってる。

 

 

伝えたい言葉がある。
伝えたい生き方がある。
本当に繋がりたい人がいる。

 

 

Yuki

 

◆大事なお知らせ
LINE公式アカウントの変更

 

↓新しいアカウントの追加ボタン&QRコード


 

 


↑YouTubeちゃんねる【潜在意識美人®︎ちゃんねる】

【動画配信】毎朝のメイク中の憂鬱な満員電車も、女神と繋がる時間になる。 

 

 

関連記事

  1. 【さみしいよね】でも、絶対に穴を埋めてくれる男がいる。

  2. 【叶った私に“なる”】願いは今すぐ叶えたいよな、そりゃあ!

  3. 【願望実現を超える】お望み以上の現実をお楽しみあれ❤︎

  4. 【超有料級…( ゚д゚)!!!】感情,体感,羅針盤

  5. 【女友達の見分け方】その友情はホンモノ?ニセモノ?

  6. 【黒歴史ドーン!】外国人占い師にハマって、毎朝川でお祈りしてた時の話。…

  7. 私は嫌われているのか、検証してみた。

  8. 【不幸の再配達】貴女がずっと苦悩する理由

guest

0 Comments
最新
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
すべてのコメントを見る

Category

Archive

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930