■潜在意識と愛情,恋愛

【もう止めて!】母親なのにベッタリ大好きな3歳の次男がウザいと感じるのです。

最近、ことあるごとに泣く二郎(うちの次男坊)

 

 

朝、起きた瞬間に
二郎『テレビ見ていい?』
私『今日は保育園だから見ない!』

二郎『うぇーん、テレビ見たい〜
保育園行かない〜うぇーん』
という感じ。

これほぼ毎朝。

 

 

夜は夜で
二郎『まだ絵本読みたい!テレビ見たい!』
私『寝るよ』
二郎『うぇーん』

 

本当、すぐ泣く…!!

 

 

 

太郎が3歳の時にこんな感じだったか、もう忘れたけど
二郎は甘えん坊でベッタリ大好きで、いつまでも赤ちゃんって感じ。

タロットカードで言うと
カップのペイジって感じ。

 

甘えん坊
ママやパパにベッタリ
感情的(すぐ泣く)、
クリエイティビティあり、
みたいな。

 

 

末っ子ってどこの家でもこんな感じなのかもしれないけど
たぶん、もともと持ってる二郎の性質がこんな感じなんだと思う。

 

 

 

で、最近二郎が泣くたびに
『またかよ…』って
私、めちゃくちゃゲンナリして
超めんどくさいなぁ、と感じる。

 

マジで毎日繰り返されるこのやりとりに
心の底から嫌気が差して
『くっそー!ウゼェんじゃ!?このやろう💢』って感じた。

 

 

で、二郎は
『抱っこーうぇーん』
『ハグしてーうぇーん』
『ママとずっと会いたい』
(ママとずっと一緒にいたい)
と泣く。

 

 

私は気にせず
『でも今日は保育園ね!』と言う。
『さ、着替えだぞ!』と言う。

 

 

で、このうんざりした自分の気持ちとともに
二郎の着替えを手伝っていたら
ふと気づいた。

 

『私、ベッタリされるの嫌いなんだ!』って。

 

 

 

 

これ感じた時
私は予想外な気付きにビックリしました!

 

 

と言うのも、ある程度の年齢になって
恋愛をするようになってから
私、
『彼氏といつも一緒にいたい!』
『ベッタリがいい!!』
『それが私!!ビバ私!!』
と信じていたから

付き合ってすぐ同棲したり
しまいには彼氏を束縛したり
なんだか『ベッタリ一緒にいること』
全勢力を注いできた。

 

ベッタリ度=愛の強さ、と信じてた。

 

 

ラテン系の外国人みたいに
いつも男女一緒にいてベタベタして
常に『アイラブユー』を言い合う関係が
私の理想だと思ってた。

海外ドラマ見すぎたかも。

 

 

でも待てよ?

鼻水垂らしながら着替えをする二郎の横で思う。

 

 

私、過去の彼氏で
二郎みたいにベッタリしてくる彼氏2人が
途中から本当にうんざりしてきて
鬱陶しくて嫌いになる、という経験をしていた。

 

その彼氏は、私にべったり過ぎて
私のハイヒール見るだけで興奮するくらいだった…。。

すごく気持ち悪いな、
すごく不快!きもい!
と当時は思った。本当は!

 

だけど当時の私は
『そんなこと思っちゃいけない』って蓋してたから、なんだか色々チグハグだった。

そんなこと思っちゃいけない、
だってこうやってベッタリされることって
本来幸せなことなはずだから、ってやってた。

 

→続きを読む

関連記事

  1. 潜在意識美人®︎の夫婦論。妻とは。夫とは。

  2. 【悲報】サバサバしているからモテないと言われた。

  3. バカな女でいる理由。

  4. 誰でもできる★男に愛される極意

  5. 誰でも最愛のパートナーに出会える方法。

  6. 『私の彼氏』という存在が欲しかった。

  7. やっぱり夫には退職してもらおうと思うんです。

  8. 【バカな女が愛される】女は全員馬鹿、つまり全員愛される素質があるのに。…

guest

0 Comments
最新
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
すべてのコメントを見る

Category

Archive

Calendar

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31