■充足,至福の世界

現実を“虹色”にする魔法🪄

ぃやっほー!

まずは、このサイトに最近届いた二つのコメントを見てもらおうか✨

◾️コメント
求めることとコントロールがごちゃごちゃになってしまう時があって
こちらのブログに出会ってから自分なりにこういうことかな、と整理がついてきたのですが
求める→こうなったらいいな、あそこ行きたい、これ食べたいなーという感じで
コントロール→こんな風に願いが叶うようにしなくてはじゃないと幸せじゃない!って感じでしょうか?
Yukiさん的(潜在意識美人的)意見聞けたら嬉しいです!

このコメントが届いた記事↓

◾️コメント
ゆきさんこんにちわ。今年の記事も楽しく読ませてもらっています!
最近やっと、自分で現実を変えることはできないから本当の自分に道を開け渡す?みたいな感覚が分かってきたのですが、それとこの記事でいうエゴちんから発生するビジネスとの関連性が気になりました。
例えば、金持ちになりたい!でビジネスを始めることは自分で現実を変えようとする行為だと私は思ったのですが、解釈が違うのでしょうか?決して批判しているわけではなく純粋に矛盾を感じてしまう自分がいます。
全員がビジネスをする必要もない、っていうのも大きなヒントなのかなぁとも思いました。これは多分自分が、ビジネスなんかせずに金持ちになりたいと思っているからだと思いますが。笑

このコメントが届いた記事↓

この二つのコメントには共通点があって、それはつまり

という意図がある質問なんだよね。たぶんね笑

この怪しげな潜在意識業界に入った人なら誰しもが通る通過儀礼みたいなもんなんだけど、潜在意識や目に見えない世界について学ぶことによって、私たちの中には新たな思い込みが作れられてしまう。
それが

現実的な行動なしで現象化させなければならない!

というものだ。

そしてこれは思い込みであると同時に、その人の願望なのかもしれない。

  • 現実的な行動なしで理想のパートナーと出会いたい!
  • 現実的な行動なしでリッチになりたい!
  • 現実でのあれこれをせずに美人になりたい!
  • 家で寝てるだけでCHANELのあのバッグ欲しい!

という願望です。

私はこの二つのコメントを通して、しばし考え込んでしまった。

というのも、大昔の私もこんなことを思っていたのだが
今となってはなぜ

現実的な行動とか一切なしで望む現実を手に入れたい!

と、あれだけ執着していたのか、分からなくなってしまったからだ。

で、昔の自分とかコメントとかみんなのこと考えながらこの記事を書くに至った、というわけだ。

💎現実やりたくない病

現実的な行動とか一切なしで望む現実を手に入れたい!

と思っている人は、

例えば

『あのブランドバッグかわいいなー欲しいなー。でも私は給料も低いし買えないなぁ。でも欲しい!そや!潜在意識の力を使ってあのバッグを手に入れよう!!』

と、その人が思った場合、
ひたすら潜在意識の情報を集めまくって現実面で行動をしようとしない。

そんなにそのバッグが欲しいなら、
副業でも宝くじでもメルカリ出品でも、なんでもすればいいのに
なぜか一定数

絶対に現実的行動をしようとしない

人がいる。

で、ひたすら内観したりひたすらノート書いたりしてる。

で、そういう人たちは

と私は思う。
そう。過去の私のように。

金持ちになりたいなら、まずは自分で1000円稼げばいいんだよ。
そんなの、今の時代、余裕でできるでしょ?

美人になりたいなら、自分の肌状態を観察するとか肌の勉強するとかパーソナルカラーの勉強するとか、いくらでもやりようがあるでしょ?

だが、過去の私含め

に罹患した人は、ここに強烈な抵抗を抱くんだよね。

で、現実面で何も新しいことを始めるなどせず
でもその願望は消えないわけだから
しまいには、自分より美しく見える人とか自分よりリッチに見える人に嫉妬したりするんだよね。

また、自分の過去を振り返っては
『どうせ私は昔から不美人だったから無理』とか
『どうせ私の実家も金持ちじゃなかったから無理』とか
非生産的な方へ思考を働かせ
今の“不満だらけの現実”にグッとしがみつくんだよね。

💎願望実現=生きる??

『生きる』ということについて書いてみようと思う。

この記事では

『生きる』=様々な現象を体験する

と、定義してみよう。

人には様々な願望があり、
あるひとは素敵なパートナーと結婚したいし
あるひとは今より美人になりたいし
またあるひとは金持ちになってあの素敵なバッグを手にしたいと願っている。

今回の記事では『願望』を英検1級に合格する!!という体で書いていく。

私(Yuki)が

英検1級に合格したい!

と願ったとしよう。

この『英検1級合格』の部分を、皆、自分の願望に当てはめて考えてみてほしい。

結婚でも、出産でも、美容でも、お金でもなんでもいいよ。

私たちが願いを抱いたとき、思考は以下の図のように時間軸を捉える。

この図では時間が左から右へ向かって流れている。
私たちが願いを抱いたとき、思考は

自分の未来に『合格』というゴールがある、と判断する。

そして、自分の欲しい未来の『合格』という地点に、ゴールを設定する。

『未来のあそこがゴールだ!!』
『私の欲しい現実は未来のあそこの地点なんだ!!』

『どうにかして早くあのゴール地点の現実が欲しい!』

と思考は言う。

思考は、未来のゴールを見ている。
思考は、未来のゴール地点しか自分には必要ない、と思っている。

ここが間違いだ。
ここが苦しみの原因だ。

💎願望実現しない苦しみから抜け出す方法

2本ある矢印のうち、下にある水色の矢印を見て!!

私たちが今の地点から
『合格』という未来の地点を体験するまでの間に
この水色の矢印がある。

この水色の矢印は

という言葉を使うと分かりやすいだろう。

そう、上の図の水色の矢印は

英検1級合格するまでの過程

と、この常識世界では考えられている。

そしてエゴちん(思考)優位の自分でいるとき
私たちは…

プロセスが大っ嫌い!!
プロセスなんて不要不要!

そんな人ばかりだ。
社会・教育がそうなってるから仕方ないよね。

社会の多くの人はプロセスが大っ嫌いで
そんな人が潜在意識業界に入ると以下のマインドになる。

今すぐ結果が欲しい

今すぐゴールが欲しい

今すぐ現象化させたい!(潜在意識の力で!!!)

↑この思考の三段活用が私たちを苦しめる。

プロセスが大っ嫌いな自分でいると今の現実が嫌で嫌でたまらない。
なんなら今の現実が苦しい。

その苦しみを自覚してるならまだしも、
そこすら自覚したくない人は

アファとかしまくって
『いい気分いい気分💞』とか言い出して
(本当は苦しかったり嫌なのに)

プロセスが大っ嫌いな自分に気がついていない。

ほんとこれ、大問題だからね。

元気なふりをする、
平気なふりをする、って

潜在意識美人®︎Styleでは完全禁忌⚠️でっす!

💎本当のゴールはどこにある?

でね、みんなの願望をまた一旦『英検1級合格』に取り替えて、以下の図を見てほしい。

あなたには英検1級合格🎊という夢がある。
英検1級に合格した自分、を体験したいと思っている。
その現実がどうしてもほしい、と思っている。

エゴちんに巻き込まれている段階では
『英検1級合格したい!』と願った後に

水色のプロセスの部分が自分にとっては楽しいものではなく、味気なく、魅力なく、つまらないものに感じる。

あなたは水色の部分を酷く、嫌う。
あなたは決して水色の部分を味わおうとしない。

一言でいうと、あなたは

水色の部分が苦ではなくなる。
なんならちょっと楽しくなる。

新しい英単語を覚えて『へーこんな単語あったんだ!』とか
ネトフリの海外映画を見て『ブラッドピットの言っている単語、この間習ったやつだ!』とか
通勤電車の中で英語学習をして、昔は嫌だったオヤジ臭が気にならなくなった、とか
あんなに苦痛だった通勤時間が自分と向き合う時間になった、とか
BBCのニュースが英語でなんとなく聞き取れるようになった!うれぴー!とか

あなたは

生理前は勉強したいのに眠くなって寝ちゃったり
そんで『ガーン』と落ち込んだり
起きたら英単語表によだれを垂らしてたり
夢にまで英語が出てきたり、寝起きで苦笑したり

そんな瞬間さえ、愛おしい。

なぜ、あなたの認識がこれほどまでに変わったのか?

なぜ、昔はあんなに邪魔だった水色部分に彩りを感じ始めたのか?

それはあなたが

現実を見る意識を変えたから、だ。

好奇心を持って水色部分を眺めるようにした。
好奇心を持って水色部分に取り組むようにした。

つまり、

水色部分を楽しもうとした。

つまりつまり、それは

ということだ。

これって、とんでもない偉業だからね。マジで。

ゴールはいつだって『今』なんだよ。

💎水色に彩りを感じ始めた人は正気に戻った人

現実的な行動しないで英検1級合格したい!
という願望も、本来叶うものだ。

だが、私はそんな生き方に魅力を感じない。

水色部分を粗末にする人は絶対に合格した現実でも幸せになれないからだ!!!

私は子供がいつか受験をしたとき
受験結果にこだわるのではなく

我が子が自分で行きたい学校を決めて
志願書を出して
毎日めんどいけどそれなりに勉強して
勉強をサボった日もあって
サボったせいで模試が低い点数で凹んだり、
初めは解けなかった問題もコツを掴んで解けた時に達成感を感じて、
夜食にうどんを食べて、、

その受験の『プロセスそのもの』に感動したい。
そこを素敵だって思いたい。

あなたの水色部分がとても愛おしくて最高でした!!と言いたい!!

この文章の意味がわからなくてもいいです。
でもわからなかったら落ち込んで反省してほしいと強く要求します。

なぜなら毎日無視され馬車馬🐎みたいにケツ叩かれている“あなた”が可哀想すぎるからです。

ごめんだけど、最悪な生き方だと思うんよ。

現に、水色部分を邪魔がってた時の私は

とっても苦しかったからね。
全然自分を大事にできてなかったよ。

💎水色との付き合い方は人間関係に影響大!

そしてね、この

は、人間関係に大きな影響を及ぼします。

例えばね、さっきも例に書いたけど
『受験の結果にしか興味な母親』って最低でしょ?

水色部分を大事にしない人は、絶対に愛する人のことも大事にできません!!

これ、実体験なんで確信あります。

水色部分を忌み嫌って大事にしない人にとって
子供の受験は『結果ありき。その子のそれまでの道のりはどうでもいい』し

恋愛は『婚姻届に判を押させるまでのおままごと』でしかありません。
デートは『相手に彼女にさせるためのおままごと』でしかないので、

とにかく恋愛・パートナーシップにおいてトラブルや我慢が多いでしょう。

本来、恋愛は

相手のことをどんどん知っていく楽しみ、であり
相手が自分のことをどんどん知ってくれた抱擁感であり
2人で水色部分を彩るものです。

1人で水色部分を彩れない人は、2人になったからと言って彩れるわけではないです。
また、水色部分を彩れない人には同じように

水色部分を彩るのが下手な男

が現象化されるので、極端なこと言うと

『とりあえず結婚して俺の子供産んで、あと俺の親の介護してほしい』

みたいな男が現れます。笑

もしくは

『プロセスとかどうでもいいんで、とりあえずちんこ入れさせろ』的な男が来ますね。

潜在意識の力だけで現実変えたい!
絶対に現実面で行動したくねぇ!
家でグータラしてるだけで英検1級取りたい!

ってな人は、当サイトのような場所ではなく
男性の発信者が書いてる潜在意識系のサイトが適していると思います。
願望実現に特化してるテクニックと知識羅列系のサイトが適しています。

あー、でも女性がそんなサイトに行くのマジ嫌だわぁ、個人的に。
ま、それも個人の自由だからしゃーないか。笑 チッ(舌打ち)

私は人と繋がるのが大好きだから、
ゴールを先に設定して結果だけ評価する在り方がほんっと嫌いなんだよねぇ。

水色部分を忌み嫌う人に共通している様子は

『とにかく早く現実を変えたい!!』

という焦りが強い様子です。

焦りが強いので、私がよくブログで話してる自愛とかもテキトーになります。

『はいはい!私は自分大好きです!愛してます!もう問題ありません!で?次は何すればいい??何すれば叶う?』

そんな感じです。
過去の私のように。

ほんで、いろんなサイトとか本とか読みまくっちゃうんだよねー。

『生きる』とは色彩を取り戻した、元の自分に戻ることです。

今回の記事でグサッ🔪ときた人もいるかもだけど、きっとみんなずっと走り続けてきただけなんだよね。

なんの変哲も無い、色彩のないように見える“それ”を見なさい。

これまでのあなたにとって“それ”はモノクロ映像だった。

だが目を開けると“それ”が虹色だったことが分かってくるよ🌈

関連記事

  1. マリーアントワネットからのプレゼント【女性の幸福論】

  2. もう苦しむことも悩むこともできない★スピリチュアル最大のズル

  3. ジャニー喜多川を、潜在意識から読み解いてみた。

  4. 【火炙りの刑、回避!笑】魂がウズウズしている

  5. 【内面美容で願望実現】美容モチベ上がったので書く。

  6. 【夫からのラブレター】時を超えて理解するパートナーシップ

  7. 【悪女】安心して欲深く生きなさい❤︎

  8. 億万長者は占星術を信じないが 大富豪は活用する。

guest

4 Comments
最新
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
すべてのコメントを見る

NEW POSTS

Category

Calendar

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728