■充足,至福の世界

【愛】嫌われて人が離れていかないか、心配で仕方ない貴女へ。

『職場の人の顔色をいつもうかがってしまう。やめられない。』
『夫の機嫌をいつもうかがってしまう。こわい。』
『嫌われていないか陰口を言われていないか
いつもビクビクしている。』

最近のクライアントさんとのお話である。

 

 

愛について語ろうか❤︎

 

 

『この人は今怒っていないかな?』
『私のこと、悪口言っていないかな?』
『機嫌が悪そうだけど私のことで怒ってるのかな?』
『大丈夫かな?私、何かしたかな?』

 

そうやって
人の様子をうかがって
怒らせていないか
嫌われていないか
自分から離れていかないか

ついつい監視したくなる。

 

もしくは
そんなことが気にならないように
(そんなことを気にすることが怖いから)
他人との間に壁をつくって
嫌われもしないし好かれもしない自分であろうとする。

 

 

こういう時
私たちは『愛』に怯えている。

『愛』を勘違いしている。

 

 

 

育ってくる過程の中で
今までの人生で
『私は愛されていないかもしれない』
『私はここにいてはいけない』
『私には居場所がない』
という感情を積み重ねることで

私たちは『愛』に臆病になってしまう。

 

そう。
『愛』を勘違いしてしまう。

 

 

 

だけどね、
本当の『愛』は
そう簡単に壊れない。
というか、そもそも愛は絶対に壊れない。

 

 

 

だから、本当のところ
そうやって、いちいち
『あの人に嫌われたかな?』
『あの人が不機嫌なのは私のせいかな?』
『どうやってあの人の機嫌を直そうかな?』
と、
愛を監視しなくていいんだよ。

 

 

→続きを読む

関連記事

  1. ジャニー喜多川を、潜在意識から読み解いてみた。

  2. もう苦しむことも悩むこともできない★スピリチュアル最大のズル

  3. 【腐れ縁のトリセツ】捨てるという最大の愛。

  4. 【潜在意識を読み解く】玉の輿婚した妹がムカつく!!

  5. 【安倍さん銃撃事件】だれも責められないもどかしさ

  6. 平民による平民のための記事

  7. 『もう私は私に我慢させない』

  8. 【創造する方法】『この体感で生きてくんで!よろしく!』

guest

1 Comment
最新
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
すべてのコメントを見る

Category

Archive

Calendar

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031