今日も強烈なことを書いていきましょう…!!!!!
お母さんを捨てる重要性についてはこの5年間、皆さんの耳にタコができるほど書いてきました。あ、耳タコというより、ブログ記事なんで『皆さんの目が腐るほど書いてきました』の表現のが適切かな。笑
で、今日は『お母さんを捨てる』作業の応用編について書いていきます。
一見さんのために書いておきますが、お母さんを捨てるとは隠れマザコンな自分を卒業することであり、これは本当の自分に戻るための大事で欠かせない作業なのです。
さて、その応用編ですが結論から書きますと
『お母さんとお父さんのパートナーシップを否定する』です。
もっというと『あの2人の間に真実の愛はなかった』と認めてしまうことです。
このブログの読者さんで『両親が本当の意味で愛し合っていた』ご家族は一体何割存在するでしょう?
気分悪くなること言いますけど、おそらく0%、です。
両親がマジで愛し合っていた/繋がっていた夫婦の元に生まれた子供は、こんなブログが不要です。
なぜなら彼らのような境遇で育ったのであればこのブログに書いてあることは至極当たり前のことであり今更わざわざ読みにくるものではないのです。
ですから私のブログが引っ掛かることもなければ気にも留めません。
そして『あなたの両親の間に実は真の繋がりはなかったんだよ』と言うと、4割のクライアントさんが『いえ、そんなことはありません!だって母は父の病気のお世話をたくさんしていました、毎日病院に通っていました』とか『なんだかんだ離婚しないでいるので』とか『休日は2人で出かけています』とか言います。
『私の父と母は愛し合っていました』と言いたいのです。
その気持ちもよく分かります。
ですがそこに愛がなくても看病する人はたくさんいるし(というかポイズンに限って病人や弱者に妙に優しい)怠惰から離婚しないでいる仮面夫婦もたくさんいるし、愛がなくても馴れ合いで休日のお出かけは可能です。腐れ縁でも休日に出かけるくらいできますよね?
表面的な愛はもう必要ないんじゃないかと。
では真実の愛は何か?と言うとそれはこの記事で言う高次元の愛です。
愛し合っていない夫婦は日本の夫婦の7割以上存在する、と私は体感しています。8割かもしれません。それは日本の子供の自己肯定感の低さを見ると分かります。街を行き交う人々の生気のない顔を見れば分かります。
愛のある夫婦はこんな特徴があります。
・お互いがお互いの存在を魂レベルで必要としています
・上下関係(亭主関白、カカァ天下)がありません
・お互いによくコミュニケーションを取り協力して問題を解決します
・2人でいるときは『男』と『女』になります
・側から見ても『お似合いのカップル』です
・以心伝心というかテレパシーのようなものがあります
・表面的な好みが違っても深いところの感覚が酷似しています
・とにかく肌のフィット感がいいとお互い感じています
・世間の型にハマらない夫婦関係であるパターンも多いです
皆さんのご両親はこれに当てはまらないと思うんです。多分ね。笑
そして私たちが『真の愛がない夫婦』、つまり自分の両親の関係について『あそこに愛はあった、2人は愛し合っていた』と認識することを選ぶと、それはつまり宇宙に『真実の愛がないパートナーシップをくださーい』とオーダーしているようなものです。
ですから私たちは両親のパートナーシップを大否定する必要があります。
『あそこには愛はなかった』
『あんなパートナーシップは求めません』
と淡々と冷静に両親を見つめる必要があります。
両親の間に真実の愛がないことと、私たちの光の強さは全く関係しません。
愛し合っていない両親の元に生まれたとしても、私たち自身が愛であることに変わりはありません。
真実の愛で結ばれているパートナーシップを築いている母親は子供に高次元的な愛を注ぐのがとても得意です。

jeepに放水する遊びを教えてしまったのは私です。笑
Yuki
潜在意識美人®︎Style Owner Yuki です。
36歳丑年,社長,ブロガー,エッセイスト,セラピスト,起業コンサルタント,講師,母,妻(別居中)複雑な家庭に生まれ育ち看護師として働き始めるも25歳頃に鬱状態となる。転職を繰り返し金欠、ダメ恋愛ばかりの人生に絶望していたとき『潜在意識』という概念に出逢う。そこから潜在意識(深層心理)を猛勉強し2015年にセラピストデビュー,その後結婚&ロンドン引越し。セッション回数は1000回を超える。特に恋愛面や生きづらさに対してご好評頂いております。現在は2児の母でエリート夫を置いてロンドンから帰国→別居。世間に流されない『自分だけの幸せ』をモットーに生きてます。株式会社youni代表取締役。
—-✄———-✄———-✄—-
3ヶ月間にわたるオンライン講座。
毎朝のメイク中の憂鬱な満員電車も、女神と繋がる時間になる。
どのメニューを受講すればいいか分からない貴女へ
Yukiがどんな人物か、雰囲気を掴んでから申し込みたい方へ
—-✄———-✄———-✄—-
お知らせ
ブログ記事が更新された際に
LINE公式アカウントにてお知らせしています。
タイミングが合えばに頂いたメッセージへの返信も行うこともあります。是非登録してねん♪
↓アカウントの追加ボタン&QRコード