■充足,至福の世界

【愛】嫌われて人が離れていかないか、心配で仕方ない貴女へ。

『職場の人の顔色をいつもうかがってしまう。やめられない。』
『夫の機嫌をいつもうかがってしまう。こわい。』
『嫌われていないか陰口を言われていないか
いつもビクビクしている。』

最近のクライアントさんとのお話である。

 

 

愛について語ろうか❤︎

 

 

『この人は今怒っていないかな?』
『私のこと、悪口言っていないかな?』
『機嫌が悪そうだけど私のことで怒ってるのかな?』
『大丈夫かな?私、何かしたかな?』

 

そうやって
人の様子をうかがって
怒らせていないか
嫌われていないか
自分から離れていかないか

ついつい監視したくなる。

 

もしくは
そんなことが気にならないように
(そんなことを気にすることが怖いから)
他人との間に壁をつくって
嫌われもしないし好かれもしない自分であろうとする。

 

 

こういう時
私たちは『愛』に怯えている。

『愛』を勘違いしている。

 

 

 

育ってくる過程の中で
今までの人生で
『私は愛されていないかもしれない』
『私はここにいてはいけない』
『私には居場所がない』
という感情を積み重ねることで

私たちは『愛』に臆病になってしまう。

 

そう。
『愛』を勘違いしてしまう。

 

 

 

だけどね、
本当の『愛』は
そう簡単に壊れない。
というか、そもそも愛は絶対に壊れない。

 

 

 

だから、本当のところ
そうやって、いちいち
『あの人に嫌われたかな?』
『あの人が不機嫌なのは私のせいかな?』
『どうやってあの人の機嫌を直そうかな?』
と、
愛を監視しなくていいんだよ。

 

 

→続きを読む

関連記事

  1. 億万長者は占星術を信じないが 大富豪は活用する。

  2. お金がなくなるわけがない

  3. 香油にやられた…!!女は『他力』を知っている。

  4. 【火炙りの刑、回避!笑】魂がウズウズしている

  5. 【エゴちんからの解放✨】直感とシンクロニシティが織りなす今日

  6. 【すでにある】現実は創造しなくてよかった!創造する必要なかった!

  7. お金=ときめき

  8. 田舎女がド本命の芸能人を引き寄せた話。

guest

1 Comment
最新
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
すべてのコメントを見る

Category

Archive

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930